まちのインキュベーション#3
遊びに行こう、どこ行こう?
遠いテーマパークへ行くよりも、自分が暮らす地域をとことん遊びつくす、そんなライフスタイルが注目され始めているように思います。
時を同じくして、ワーケーションという言葉も登場。遊びと仕事の境界が曖昧になりつつあります。withコロナのこの時代、遊びと地域の再発見が求められていくはずです。
今回のテーマは、「遊び × ローカル」。まちのインキュベーション#3では、遊びとローカルをかけ合わせ、その価値を発掘しながら、事業開発するメンバーを募集します。地域まるごとぜんぶをフィールドに、楽しいが集まる郊外のまちづくりをはじめましょう。
ゼミ
自分ごと・自分たちごとで暮らしを豊かにする事業の創出を目指すゼミ。小さな経済圏を育てていくための最初の一歩を踏み出す実践プログラムです。チームを作り、まちのリソースを活かしながら、事業の設計からトライアルまでを行います。
・子ども向けの学習支援や居場所づくりなどを考えている人
・公園、農地、空き地などを活かした事業を考えている人
・新しい観光のあり方に興味がある人
・スポーツ、アート、音楽などの事業化に興味がある人
・テクノロジーやクリエイティブをまちづくりに活かしたい人
お申し込みフォーム「お申込み内容」の欄に、以下3つの問に対する回答を必ずご記入ください。
問1 以下のどちらに該当しますか
A:自分のアイデアを形にしたい
B:誰かのアイデアをチームの一員としてサポートしたい
問2 プログラムの参加動機(ご自身の背景、課題意識、アイデアなど)
問3 自己紹介(これまでやってきたことなど)
どういうプログラムか分からない、なんとなく興味はあるけれど自分が参加していいか分からない、他にどんな人が参加するのか知りたい、などお答えします。お気軽にご参加ください。
日程
10月1日(木)19:00-20:00
10月9日(金)11:00-12:00
10月13日(火)19:00-20:00
10月24日(土)16:30-17:30(公開講座後)
10月29日(木)12:00-13:00
10月31日(土)10:00-11:00
11月2日(月)19:00-20:00
開催方法
Zoom
開催時間になりましたら、以下のURLへアクセスしてください。
https://us02web.zoom.us/j/89248136767